5月(皐月)の和食トリビア

2013/05/01

◆八十八夜

2013年の八十八夜は5月2日(木)。立春から数えて八十八日目に当たる雑節で、夏も近づく八十八夜~という唱歌があるとおり、この3日後が立夏です。

日本では陽の数である奇数を縁起のよい数字としていますが、陰の数である偶数でも八という数字に関しては、末広がりで縁起がよいとされています。

>> 八十八夜の続きを読む

 

◆立夏/小満

2013年の立夏は5月5日(日)、暦の上で夏の始まる日です。二十四節気のこの立夏から立秋の前日までが夏とされます。12ヶ月を四季に分けると5月~7月が夏となり、その中でも5月は初夏、6月は仲夏、7月は晩夏というように区分けされています。

>> 立夏の続きを読む

>> 小満の続きを読む

 

◆端午の節句

現在は男の子の節供として祝われていますが、昔は女性のためのお祭りでした。田植え前のこの時期に女性は、邪気を祓うとされる蓬(よもぎ)や菖蒲(しょうぶ)で屋根を覆った家にこもって身を清めたとされています。それが時代を経て、江戸時代になると菖蒲が尚武(武を重んじるの意)に通じるとして、男の子の無事な成長を祝うようになり今日に至ります。

>> 端午の節句の続きを読む